
2021年1月10日、Web小説投稿サイト「小説家になろう」に投稿されている『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』のアニメ放送が開始された!
第1話放送よりSNS上では「神が降りましたねー!」「ロキシーが可愛くて…」「めちゃくちゃ素晴らしかったです!」などと反響があり好発進を迎えました☆
原作者の理不尽な孫の手先生は、第1話放送後自身のTwitterで「いやー、素晴らしかった」とアニメの高クオリティに声を上げていた。
そんな人気異世界アニメ『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』ですが、「どんなアニメなの?」「作者は?」「アニメ化のキャストは?」と、この作品をもっと知りたい方のために、まとめて行きたいと思います!

皆様、おつかれさまです!
今日は、異世界アニメで注目を集めている『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』をご紹介します☆
もくじ
最新情報
Twitter情報
Tweets by mushokutensei_A初のスマートフォンゲーム化決定!
『無職転生 ~ゲームになっても本気だす~』 開発中のゲーム画像が公開!
◆ティザーサイト:https://mushokutensei-game.jp
◆公式Twitter:https://twitter.com/mushokutensei_g

アニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」とは
作品紹介
タイトル 「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」
略 称 「無職転生」
この作品は、Web小説投稿サイト「小説家になろう」に2012年9月から2015年4月まで連載されている、“なろう系ラノベのパイオニア”理不尽な孫の手(りふじんなまごのて)先生による作品。
「小説家になろう」の定番である異世界に転生した主人公が現代の知識や魔法を使って無双する設定のハイ・ファンタジーの先駆者的作品として、注目されている作品の1つ。
2014年1月、MFブックスより書籍化され、イラストを手掛けるのはシロタカ先生。
2014年5月2日、『コミックフラッパー』にて漫画版が連載されている。漫画版9巻と10巻に『Re:ゼロから始める異世界生活』とのコラボ小説とコラボマンガが収録されている。
他にもWEBコミック誌『ComicWalker』でスピンオフコミック『無職転生〜ロキシーだって本気です〜』が連載中。
あらすじ

「俺は、この異世界で本気だす!」
34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。
両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。
目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!
ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー!
ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子幼馴染、凶暴ツンデレお嬢様、
そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。
新しい人生が動き出す!
「人生やり直し」ファンタジー、開幕!
原作者「理不尽な孫の手」とは
◆筆名:理不尽な孫の手(りふじんなまごのて)
◆ライトノベル作家
◆作品:「無職転生」
◆好きなこと:ゲーム(FF11、格闘ゲーム、FPS)
イントロダクション

2012年から小説投稿サイト「小説家になろう」で連載が開始されて以来絶大な人気を誇る
“なろう系ラノベのパイオニア”『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』が
TVアニメとなって2021年1月より放送決定!
理不尽な孫の手の著による本作は、昨今多くの作品が生み出されている
「異世界転生系ラノベ」「なろう系小説」のまさに先駆者的作品であり、
幅広いファンを獲得している当ジャンルの代表作。
働きもせず他人と関わりもせず、
ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、
ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、
剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生!
少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、
出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。
アニメーション制作は「スタジオバインド」。
『Re:ゼロから始める異世界生活』や『STEINS;GATE(シュタインズ・ゲート)』などの
ヒット作の制作をしてきたWHITE FOXと、
『ソードアート・オンライン アリシゼーション』のプロデュースなど
数々のアニメ企画に携わるプロデュース会社EGG FIRMがタッグを組んで、
『無職転生』制作のために新たに設立したアニメ制作会社となる。
そして監督は、『ゲーマーズ!』の監督や
『アイドルマスター シンデレラガールズ』『Re:ゼロから始める異世界生活』などで
演出を務めてきた気鋭のクリエイター・岡本学。
キャラクターデザインは『ダーリン・イン・ザ・フランキス』『空の青さを知る人よ』で
作画監督を務めた杉山和隆。
そして音楽は、『ラブライブ!』や『宝石の国』など
数々のアニメ作品の劇中曲を手掛けてきた藤澤慶昌が務める。
2021年、TVアニメ『無職転生』がいよいよ本気をだす!
配信期間
放送シーズン 2021年冬アニメ
配信日
◆TOKYO MX24:00(毎週日曜)/サンテレビ24:30(毎週日曜)/KBS京都24:00(毎週日曜)/BS1124:00(毎週日曜)
◆インターネット情報(見放題)/dアニメストア1月10日~(毎週日曜日24:00配信)ニコニコ1月10日~(毎週日曜日24:00配信)/Amazon Prime Video1月16日~(土曜日 12:00)/Netflix1月16日(土曜日 12:00)/U-NEXT1月16日(土曜日 12:00~)/アニメ放題1月16日 (土曜日 12:00~)/FOD1月16日 (土曜日 12:00)/Hulu1月16日 (土曜日 12:00~)/TELASA1月16日 (土曜日 12:00~)/ひかりTV1月16日 (土曜日 12:00~)/J:COMオンデマンド1月16日 (土曜日 12:00~)/バンダイチャンネル1月16日 (土曜日 12:00~)/GYAO!1月16日 (土曜日 12:00~)/ABEMA1月16日 (土曜日 12:00~)/auスマートパスプレミアム1月16日 (土曜日 12:00~)/milplus1月16日 (土曜日 12:00~)
◆インターネット情報(都度課金)/Rakuten TV1月16日( 土曜日 12:00~)/ビデオマーケット1月16日 (土曜日 12:00~)/あにてれ1月16日( 土曜日 12:00~)/Google Play1月16日( 土曜日 12:00~)/TSUTAYA TV1月16日 (土曜日 12:00~)/HAPPY!動画1月16日 (土曜日 12:00~)/PlayStation™Video1月16日( 土曜日 12:00)/ムービーフルPlus1月16日( 土曜日 12:00~)/DMM.com1月16日( 土曜日 12:00~)/GYAO!ストア1月16日( 土曜日 12:00~)/music.jp1月16日 (土曜日 12:00)/COCORO VIDEO1月16日( 土曜日 12:00~)
※配信日時は予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
キャラクター/キャスト(声優)
キャラクター | 特 徴 | 声 優 |
ルーデウス・グレイラット | 主人公。愛称は「ルディ」 現代日本からの転生者で、アスラ王国フィットア領ブエナ村に生まれる。 | 内山夕実 杉田智和(前世) |
シルフィエット | 種族:混血(人族1/2・長耳族1/4・獣族1/4 ブエナ村に住むクォーターエルフの少女 愛称は「シルフィ」。 | 茅野愛衣 |
ロキシー・ミグルディア | 種族:魔族(ミグルド族)魔術師 外見は青髪を三つ編みにした眠たげな目の少女。 | 小原好美 |
エリス・ボレアス・グレイラット | 種族:人族 アスラ王国の上級貴族ボレアス・グレイラット家の令嬢 ウェーブのかかった真紅の髪が特徴。 | 加隈亜衣 |
パウロ・グレイラット | 種族:人族 ルーデウスの父親。ブエナ村の取りまとめ役の下級騎士 | 森川智之 |
ゼニス・グレイラット | 種族:人族 ルーデウスの母親。ジャム作りの名手。 治療魔術と解毒魔術を中級まで使える治癒術師 村の診療所に務めている。 | 金元寿子 |
リーリャ・グレイラット | 種族:人族 グレイラット家のメイド。 | Lynn |
ナナホシ・シズカ(七星静香) | 現代日本の女子高生。 ルーデウスが前世でトラックから助けようとした3人の高校生の1人。 | 若山詩音 |
ルイジェルド・スペルディア | 種族:魔族(スペルド族) ッドエンドの異名を持つ魔族「スペルド族」の戦士。 デッドエンドの番犬。 | 浪川大輔 |
コメント(メインキャスト)
内山夕実(ルーデウス・グレイラット役)
◆内山夕実 (@yuumin_uchiyama) - Twitter
この度、ルーデウスを演じさせて頂くことになりました内山夕実と申します。
沢山の方に長く愛され続けている「無職転生」に携わらせて頂けるという事で、
とても身が引き締まる思いですが、トラウマと向き合い成長していく彼を誠心誠意、
大切に、そして楽しく演じていきたいと思いますので、
応援の程どうぞ宜しく御願い申し上げます!

小原好美(ロキシー・ミグルディア役)
◆小原好美 (konomi_kohara0628) - Instagram
ロキシー・ミグルディア役の小原好美です。
少女に見えて大人な彼女はルーデウスに魔術を教えるということで、
これからどう物語に関わっていくのか非常に楽しみですし、
ちょっぴりおっちょこちょいな彼女を演じられることにドキドキしています。
ご覧いただく皆様に喜んでもらえるよう
精一杯演じたいと思いますので、よろしくお願いします!

加隈亜衣(エリス・ボレアス・グレイラット役)
◆加隈亜衣 (@aimausu) - Twitter
この度、エリスの声を担当させて頂けることになりました。
エリスは中に獣を飼ってるのかな?と思うくらい、やんちゃというか凶暴な一面がありますが、色んな表情を見せてくれます。見た目同様、可愛いらしい面を見られることを期待しつつ、皆さんと一緒にこの世界を楽しめればと思います。
よろしくお願いします!

茅野愛衣(シルフィエット役)
◆茅野愛衣 10周年オフィシャル (@kayanoai_10th) - Twitter
◆茅野愛衣 10周年オフィシャル (kayanoai_10th) - Instagram
世の中には数々の転生する作品がありますが、
オーディションの時から「無職転生」という大胆なタイトルに興味を惹かれていました。
私はまだアフレコに参加出来ていないのですが、
先に頂いている収録用の映像を見て、スタッフの方々の気合いをビシビシ感じています!
特にキャラクターの表情や動きが可愛いらしく、演じるのが今から楽しみです。
シルフィの可愛らしさを、アニメでも楽しんで頂けるようがんばります!

森川智之(パウロ・グレイラット役)
◆森川智之(もりかわとしゆき) (@moriax291) - Twitter
この度、パウロ・グレイラット役を担当することになりました、森川智之です。
多くの登場キャラクターの中でも、とくに表情豊かで、裏表なく、人間味に溢れるパウロです。家族を愛する男ッ!?剣術が優れ、人望も厚い・・・でもどこか未熟な男・・・。そんな魅力たっぷりなる―デウスの父親をしっかりと務めさせていただきます。

金元寿子(ゼニス・グレイラット役)
ゼニスは、可愛い息子ルーデウスと、愛する夫パウロと、気心の知れたリーリャと共に幸せな日々を送っています。とにかくルーデウスを溺愛していますし、時には成長に涙したり。ルーデウスの歩んで行く道が幸せなものになるよう、愛情をたくさん伝えられたらと思い演じました。ぜひ、放送を楽しみにしていて下さい!

Lynn(リーリャ役)
◆Lynn (@Lynn_0601_) - Twitter
◆Lynn (lynn.06.01) - Instagram
様々な転生物語がある中で、「無職転生」はどこか異質な雰囲気といいますか、展開の仕方が独特な作品だなと感じています。私が演じさせていただくリーリャはグレイラット家のメイドで、真面目で物静かな女性ですが、主人公ルーデウスにとってとても身近な存在で、その関係性というのがなんとも面白いのです。しっかりと役に向き合い、そして本気で、楽しみたいと思います。宜しくお願い致します!

浪川大輔(ルイジェルド・スペルディア役)
◆浪川 大輔 (@namidai0402) - Twitter
ルイジェルドというキャラクターを演じさせて頂きます!ルイジェルドは、業を背負っていて自分の中に葛藤が常にある状態。周りからもかなり恐れられている。そんな中、ルーデウス達と出会いどのような関係を築いていくのか!人気原作に負けないよう、アニメ版のいいアクセントになるよう頑張ります!!

杉田智和(前世の男役)
◆杉田智和 (@sugitaLOV) - Twitter
私はこの前世男の事を責められない。
嘲笑を浴びせる事も、辛いね大変だねと声をかける事も出来ない。
笑えないんだ。彼の存在そのものが。
転生による運命の覚醒、それを本気と呼ぶなら、誠実な芝居で応えるのみ。私もまた、彼の前世のようになっていた可能性を否定できないからだ。

制作スタッフ
担 当 | 名 前 |
原 作 | 理不尽な孫の手 |
キャラクター原案 | シロタカ |
原作企画 | フロンティアワークス |
監督・シリーズ構成 | 岡本 学 |
助監督 | 平野宏樹 |
キャラクターデザイン | 杉山和隆 |
サブキャラクターデザイン | 齊藤佳子 |
美術監督 | 三宅昌和 |
色彩設計 | 土居真紀子 |
撮影監督 | 頓所信二 |
編 集 | 三嶋章紀 |
音響監督 | 明田川 仁 |
音響効果 | 上野 励 |
音 楽 | 藤澤慶昌 |
テーマソングプロデュース・歌唱 | 大原ゆい子 |
プロデュース | EGG FIRM |
制 作 | スタジオバインド |
主題歌(OP/ED)
◆オープニングテーマ:「旅人の唄」歌:大原ゆい子 https://nex-tone.link/94153
◆エンディングテーマ:「オンリー」歌:大原ゆい子 https://nex-tone.link/94156

◆テーマソングプロデュース・歌唱/大原ゆい子コメント
オープニング、エンディングと両方作らせていただくのは初めてで、作品が「無職転生」なので私も転生したような気持ちで曲を作りました。アニメになった無職転生を観るのが楽しみなのと、作品名を聞いて思い浮かぶ音楽になれたら嬉しいです。
Webラジオ「無職転生 心の声ラジオ」

◆前世の男を演じる杉田智和による「無職転生 心の声ラジオ」※YouTube TOHO animationチャンネルにて配信中!
◆パーソナリティー:杉田智和
<アニメの感想やコーナー投稿はこちら>
https://forms.gle/4EMc4TxKSNckvqrb8
関連動画
感想・まとめ(ネタバレあり)
本気で生きたい…
Web小説投稿サイト「小説家になろう」で2012年より連載をはじめた原作者:理不尽な孫の手
なろう系の主力ジャンルとなった“異世界転生”の洗堀者とも呼ばれ、コミカライズ化。
小説版から約9年の時を経て待望のアニメ化が決定した「無職転生」。
この作品は本当の意味での異世界作品の原型に近いものになっているのではないか。そう思わせる作品となっています!
この作品の見どころ!
◆34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。
◆異世界に転生される
◆ロリっ子魔術師
◆エルフ耳のボクっ子幼馴染
◆凶暴ツンデレお嬢様
◆つまらない人生のやり直し!ファンタジー作品!
ぜひ!ごらんになって頂ければと思います☆
「無職転生」観るなら<U-NEXT>
関連リンク
◆無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 - 小説家になろう
◆TVアニメ「無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜」公式サイト
◆『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』TVアニメ公式 (@mushokutensei_A) - Twitter
関連商品
![]() | 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 アニメ化記念特別小冊子付き特装版 (MFブックス) [ 理不尽な孫の手 ] 価格:1,320円 |

![]() | 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 2 アニメ化記念特別小冊子付き特装版 (MFブックス) [ 理不尽な孫の手 ] 価格:1,320円 |

![]() | 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 3 アニメ化記念特別小冊子付き特装版 (MFブックス) [ 理不尽な孫の手 ] 価格:1,320円 |

権利表記
©理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生」製作委員会